運転中の三大独り言「どこ停めとんねん!」「邪魔やろ!」「出せぇ!」 2021年02月06日 カテゴリ:車・バイク・電車 1: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 22:18:55.86 ID:UGsjRddE0 あと一つは? 【運転中の三大独り言「どこ停めとんねん!」「邪魔やろ!」「出せぇ!」】の続きを読む
【悲報】リニア、いらないかもしれない…。 2021年02月04日 カテゴリ:車・バイク・電車 1: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 21:30:52.67 ID:jSS/AHpg0 コロナで東海道新幹線の利用客が激減してる模様 【【悲報】リニア、いらないかもしれない…。】の続きを読む
ワイ「夜の高速バスに乗って…っとw後は寝るだけやw」ガイジ「高速バスは寝れないぞエアプ」 2021年02月04日 カテゴリ:車・バイク・電車 1: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 21:25:04.59 ID:GMrlY51e0 寝れるぞ 【ワイ「夜の高速バスに乗って…っとw後は寝るだけやw」ガイジ「高速バスは寝れないぞエアプ」】の続きを読む タグ :夜行バス
ワイの営業車、ダサすぎて人前で停車したくない…。 2021年02月01日 カテゴリ:仕事・職場車・バイク・電車 1: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 23:36:10.67 ID:kbP2V6ax0NIKU 色が派手なんや みんな二度見してくる ほんま恥ずかしい 【ワイの営業車、ダサすぎて人前で停車したくない…。】の続きを読む
【悲報】車掌さん、また鉄ヲタに中指を立ててしまう…。 2021年01月27日 カテゴリ:車・バイク・電車 1: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:35:52.49 ID:QtnkeHl60 今度は東急 【【悲報】車掌さん、また鉄ヲタに中指を立ててしまう…。】の続きを読む
若者のクルマ離れが止まらない 新成人の半数近くが「興味ない」「免許持ってない」 2021年01月26日 カテゴリ:車・バイク・電車 1: ボラえもん ★ 2021/01/25(月) 23:42:44.84 ID:EMewY2oW9 2021年の新成人に「若者のクルマ離れ」について聞いたところ、「あてはまる」との回答が37.8%、「あてはまらない」が30.9%となった。 前年2020年の調査でも、「あてはまる」が37.4%、「あてはまらない」が32.8%というほぼ同様の数字だった。 コロナ禍で「不特定多数者と接触しない」「三密回避」などの理由から車の再評価を指摘する向きもあるが、新成人の意識調査の結果からは、クルマ離れの傾向に変化は見られなかった。 ■「経済的な余裕ない」が6割 調査はソニー損害保険が2020年12月2日~9日、「新成人のカーライフ意識調査」として、21年の新成人(2000年4月2日~2001年4月1日生まれ)を対象にインターネットで行い、1000人の有効回答を得た。 「クルマに興味があるか」という問いについては、「あてはまる」が36.2%、「あてはまらない」が41.5%で、「興味がない」と答える若者の方が多く、クルマ離れを裏付ける数字が出た。 「自動車の運転免許を持っているか」を尋ねたところ、オートマ限定は36.8%、マニュアルミッションは14.5%で、合計した運転免許の保有率は51.3%と、かろうじて半数を超えたが、 前年2020年の調査(オートマ限定36.1%、マニュアルミッション20.3%、計56.4%)と比べ、マニュアルミッションの比率が落ち込み、全体の保有率も下がっており、ここでもクルマ離れが鮮明になった。 実際にクルマ(バイクを除く)を持っているか聞いたところ、「自分のクルマを持っている」はわずか14.4%(前年14.8%)だった。 ただし、「自分のクルマを購入する予定がある」9.4%いたほか、「購入する予定はないが、いずれは欲しい」という人も44.1%と、相当な数に上った。「車を所有する経済的な余裕がない」という質問には、61.9%が「あてはまる」と答えた。 さらに、「メーカーにもっと若者向けの車を作ってほしい」と思うかを尋ねたところ、「あてはまる」が41.9%、「あてはまらない」は24.7%と、「作ってほしい」の回答が多かった。 このあたりの数字は、若者へのアピール次第で購入意欲を刺激できる可能性があることを示していると読める。 ■クルマのサブスクにも関心薄? 一方、定額料金を支払うことで自動車を一定期間利用できる「サブスクリプション(サブスク)」について、利用したいかを尋ねたところ、「利用したい」と「利用したいと思わない」が、それぞれ50%で拮抗した。 「利用したい」理由のトップは「初期費用を抑えられるから」、「利用したいと思わない」理由のトップは「仕組みがわからないから」で、ほかにも「気を使いながら乗らなければいけなそうだから」「自動車に乗るなら購入したいから」が続いた。 新しいクルマの利用方法として注目されるサブスクだが、これにさえ若者があまり関心を示さないあたり、クルマ離れの深刻さを改めて印象付ける調査結果といえそうだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f317ac8580903325a2ad6581fc5c4c9d85af381 【若者のクルマ離れが止まらない 新成人の半数近くが「興味ない」「免許持ってない」】の続きを読む
ワイ「事故ったらどうするんや」 ノーヘル友「事故んねえよw」 2020年12月25日 カテゴリ:車・バイク・電車 1: 名無しさん@おーぷん 20/12/24(木)20:46:35 ID:2ih いや、事故ったらどうするんや 【ワイ「事故ったらどうするんや」 ノーヘル友「事故んねえよw」】の続きを読む
【長距離配送】ワイ何故か会社から来月から新車に乗れと命令が下る 2020年12月05日 カテゴリ:仕事・職場車・バイク・電車 1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:33:09.65 ID:Xx5pC1eeK 神奈川から中京関西メインに長距離配送しとるんやが 何故か社長から「ワイ君来月から新車乗ってくれ」と言われワイ困惑 車種は大型四軸より運転が大変な四トン超ロング別名「お化け四トン」 たまに擦ったりするからワイはボロくらいがちょうどええのに緊張で胃がキリキリするンゴ… 【【長距離配送】ワイ何故か会社から来月から新車に乗れと命令が下る】の続きを読む
ワイの自律神経の整え方wwwww 2020年12月03日 カテゴリ:病気・病院車・バイク・電車 1: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:22:40 ID:o1X 夜や深夜の高速かっ飛ばしてPに行って自販機うどんとか食って一服して帰ってくるマジ整う 【ワイの自律神経の整え方wwwww】の続きを読む
チャリワイ「ルール守って車道走るで!」🚗「幅寄せしたろ!」ワイ「にょわー!」 2020年11月30日 カテゴリ:車・バイク・電車 1: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 21:40:27.52 ID:1s+12eMoaNIKU 勘弁してくれや… 【チャリワイ「ルール守って車道走るで!」🚗「幅寄せしたろ!」ワイ「にょわー!」】の続きを読む
ワイちゃん、今日も深夜の高速パーキングへ出発する模様 2020年11月29日 カテゴリ:車・バイク・電車 1: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)22:25:25 ID:0cG 23時過ぎたら走ってくるわ仕事だから早めに帰ってくるけど 【ワイちゃん、今日も深夜の高速パーキングへ出発する模様】の続きを読む
ヨッメ「子供も出来たしそろそろミニバンにしようよ」ワイ「お、ええな」 2020年11月26日 カテゴリ:車・バイク・電車家族・親戚 1: 名無しさん@おーぷん 20/11/23(月)17:48:08 ID:aPd ワイ「ヨッメの軽も古くなったし」ヨッメ「えっ?」ワイ「えっ?」ヨッメ「なんで私がミニバン乗ることになってるの?」ワイ「え?ワイの車売って、ワイがミニバン乗るの?」ヨッメ「当たり前じゃん」嫌なんですけどおおおお 【ヨッメ「子供も出来たしそろそろミニバンにしようよ」ワイ「お、ええな」】の続きを読む